Hospital Care

診療内容

むし歯治療

初期の虫歯は痛みがほとんどありません。そのため歯が痛み、しみ始めてきた頃には、すでにある程度虫歯が進行した状態になっています。
「冷たいもので歯がしみる」「ちょっとしたことで歯が痛む」などの違和感はありませんか?そのまま放置すると、症状はもっと進行し、治療に時間と費用がかかるようになります。むし歯になってしまうと自然に治癒することはありません。むし歯になってしまった場合は出来る限り長持ちさせるために、なるべく削る量を少なくするよう心がけております。

 

予防歯科

歯の健康を維持するには、定期的なメンテナンス(リコール)を受けることが大切です。
家庭では磨けてない部位を専門の歯科衛生士によるクリーニング、ブラッシング指導を数カ月に一回受けることで、むし歯や歯周病になりにくいことが実証されています。定期検診をすることで予防し、早期発見し、早期治療をしてまいりましょう。
無料の大田区成人歯科健康診査も当院で受診できます。

 

小児歯科

お子様への優しい接し方や苦痛のない治療を常に心がけております。当院で行っている小児歯科は、お子様の虫歯を治すことだけを目的としていません。
お子様の虫歯の予防に努め、近隣の矯正専門医と連携して最終的にはきれいな永久歯を正しい位置に生やし、健康なお口の状態に育てることを目標にしています。
虫歯予防としてシーラント、フッ素塗布を行っております。6歳頃生え始める子供の奥歯は、溝が深く虫歯になりやすいのです。そこで、シーラントという樹脂を溝に埋め込み、虫歯を予防します。また定期的なフッ素塗布も虫歯予防に有効です。 無料の大田区幼児歯科健康診査・フッ化物塗布受診券もぜひご活用ください。
中学生、高校生くらいになると保護者の後磨きもなくなり、学業、部活などで忙しくなり、歯ブラシもおろそかになり、虫歯が急に増えるお子様がいらっしゃいます。永久歯に生え替わり大事な時期ですので、ぜひ定期的な検診をおすすめいたします。

 

歯周病治療

歯周病については歯肉の病気だと思われている方が多くおられますが、歯周病とは実は歯を支える顎の骨が溶けて、やがて歯が抜けてしまう恐ろしい病気です。
当院では、丁寧なスケーリング(歯石取り)のほか歯周外科治療やリグロスなどの溶けた骨を再生する保険治療も行なっております。また、歯周病のポケット内の細菌数を減らすことのできる唯一のレーザー機器も導入しております。

 

口腔外科

長年、大学歯科病院の口腔外科で勤務してきた経験を生かし、主に親知らずの抜歯や外傷の処置、顎関節症治療などを行っております。
外傷とは、前歯をぶつけたり、口の中や舌を切ってしまった場合などです。
顎関節症の症状、口が開けづらい、開けるときに顎に痛みがあるなどの場合もぜひご相談ください。
当院では、糖尿病や高血圧などの生活習慣病を患われている患者様の歯科治療も行っております。院長は、長年、大学病院及び基幹病院にて有病者の歯科治療に携わってまいりました。現在は、昭和大学歯科病院及び荏原病院と連携をとりながら治療を行っております。
口腔がん検診も行っておりますので、気になる方はお気軽にご相談ください。

 

義歯(入れ歯)

当院ではしっかり噛めて、痛みの無い入れ歯の製作・調整を行っております。
保険適用の義歯をはじめ、幅広くご対応しております。
入れ歯の留め金が見えて恥ずかしいという方には、留め金の無い審美性の高い入れ歯や磁石式の入れ歯等の製作も行っております。
当院の入れ歯はよく噛めると多くの患者様にご好評を頂いております。
義歯に関するお悩みは一度お気軽にご相談ください。

 

審美歯科・ホワイトニング

銀色の詰め物を白くしたい、歯を希望通りの形にしたいなどのご要望にお応えする為、当院では審美歯科治療に力を入れております。
尚、審美歯科治療は金属を使わないオールセラミックなどで治療を行うため、金属アレルギーでお悩みの方にも適しております。
また当院では診療室で行うオフィスホワイトニング、ご自宅でお好きな時間に行って頂くホームホワイトニングを行っております。
オフィスホワイトニング、ホームホワイトニングともに、16,500円(税込)~になります。お気軽にご相談ください。